代表取締役
小泉 まりMari Koizumi
2004年入社/埼玉県出身
「何をするかではなく、誰とするか。」
このグループに出会い、人に出会い、営業に出会い、私は変わりました。元々別な業種を希望していた私が、アルバイトで入社した時に見た圧倒的な先輩・同僚たちの姿に、衝撃を受けました。学生生活の何倍もの刺激があり、それに食らいついていこうとすればするほど、今まで気付くことがなかった自分の能力がどんどん引き出されていく感覚がありました。いつの間にか私の夢は「この人たちと成長したい!」に変わっていきました。
私自身ロールモデルとして「何をするかではなく、誰とするか。」伝え続けていきます。
取締役副社長
丹野 恵太Keita Tanno
2005年入社/山形県出身
「人は変われる」
すごくなくていいんです。当たり前と言われることをどれだけやり続けられるかが重要。無限の可能性を秘めた自分に限界を決めないで欲しいです。私自身、この会社に出会うまでは自分に誇れることなんて何もありませんでした。入社後、初めて踏み入れたセールスプロモーションという業界で、小泉を始め、ひたすら大きい指標となる存在が何人もいました。そこに向かってがむしゃらにやり続けた私を認め、引き上げてくれました。必ず人は変われる。私たちは出る杭は引っこ抜きます。打ちません。
取締役副社長
伊藤 賢治Kenji Ito
2009年入社/宮城県出身
「諦めることを諦めてやる」
仕事もそうですが、人として強くなるためには挑戦できる心を持てるか。本気になって熱く取り組める、この会社の高い温度感が本当に大好きです。そして、敵を作らないという意味での『無敵』を目指して、全力で走っています。その中でも1人1人を見逃しません。どの部署・所属であっても、全員にスポットを当てていきます。この会社で青春を何度でも謳歌して欲しい。ここまでわくわくできる会社は他にはありません。
執行役員 SP事業本部長
森 愛子Aiko Mori
2006年入社/京都府出身
「仕事も遊びも圧倒的に」
この会社に出会うまでは、がんばることが大嫌い、人と接することも苦手、という社風に対して真逆な人間でした。そんな私が、学生時代の短期のアルバイトで入社して、衝撃を受けたことは「全員本気」ということ。今ではプロセスを認めてくれる仲間たちと全員で同じベクトルで同じ方向に向かえることが感動に繋がっています。
執行役員 管理事業本部長
白神 泰裕Yasuhiro Shirakami
2007年入社/東京都出身
「未完成だからこそ出来るスピード感」
熱い気持ちを持つタイプではなかったのですが、居心地のよさを感じて入社を決めました。実に自然体であり、この会社は信頼出来るなと感じたことがキッカケです。後ろ盾は何もないのに、不思議と不安はありませんでした。入社後は熱く向き合ってくれる上司がいて、人から応援されること・謙虚で素直な気持ちの大切さを教えてくれました。濃く成長出来るこの会社、学べることがたくさんあります。